セクションを印刷
23
フォアボール
規則の目的:規則23はフォアボール(マッチプレーかストロークプレーのいずれかでプレーする)を扱っている。フォアボールはパートナーたちが1つのサイドとして各自別々の球をプレーして競技する。ホールのサイドのスコアは、そのホールでのパートナーたちのうち少ない方のスコアとなる。
23
フォアボール
23.1

フォアボールの概要

フォアボールパートナーを伴うプレー形式(マッチプレーストロークプレーのいずれか)である:
  • 2人のパートナーは1つのサイドとして共に競技し、各プレーヤーは自分自身の球をプレーする。
  • ホールのサイドのスコアはそのホールの2人のパートナーのうちの少ない方のスコアとなる。
規則1~20はこのプレー形式に適用するが、これらの特別な規則によって修正される。 このプレー形式の変形はベストボールとして知られているマッチプレーの1つの形式である。ベストボールは個人のプレーヤーが2人または3人のパートナーからなる1つのサイドと競い、各パートナーは以下の特別規則によって修正された規則に基づいて各自の球をプレーする(1つのサイドが3人のパートナーからなるベストボールについては、他のパートナーとは他の2人のパートナーを意味する)。
23.2

フォアボールのスコアリング

23.2a

マッチプレーとストロークプレーでのホールのサイドのスコア

  • 両方のパートナーがホールアウトした、または別の方法で規則に基づいてホールを終了した場合。 少ない方のスコアがそのホールのそのサイドのスコアとなる。
  • パートナーのうちの1人だけがホールアウトした、または別の方法で規則に基づいてホールを終了した場合。 そのパートナーのスコアがそのホールのそのサイドのスコアとなる。他のパートナーホールアウトする必要はない。
  • パートナーのいずれもホールアウトしなかった、または別の方法で規則に基づいてホールを終了しなかった場合。 そのサイドのそのホールのスコアはなしとなる。つまり:
    • マッチプレーでは、相手サイドがすでにそのホールをコンシードしていたか、負けていたのでなければ、そのサイドはそのホールの負けとなる。
    • ストロークプレーでは、その誤りを規則3.3cに基づいて時間内に訂正しなければ、そのサイド失格となる。
23.2b

ストロークプレーのサイドのスコアカード

(1) サイドの責任サイドの各ホールのグロススコアを1枚のスコアカードに記入しなければならない。 各ホールに対して:
  • 少なくとも1人のパートナーのグロススコアをスコアカードに記入しなければならない。
  • スコアカードに複数のパートナーのスコアを記入しても罰はない。
  • スコアカードの各スコアはどちらのパートナーのスコアであるのかを明確にしておかなければならない;そうしなかった場合、そのサイド失格となる。
  • あるスコアをそのサイドのスコアとして一般的にみなすことは不十分である。
1人のパートナーだけが規則3.3b(2)に基づいてその サイド のスコアカードのスコアを証明する必要がある。 (2)委員会の責任委員会は各ホールのサイドのスコアとしてどちらのスコアをカウントするのかを決定する責任がある(ハンディキャップ競技でのハンディキャップの適用を含む):
  • あるホールに1つだけスコアが記入されている場合、そのスコアをサイドのスコアとしてカウントする。
  • あるホールに両方のパートナーのスコアが記入されている場合:
    • それらのスコアが異なる場合、そのホールの最も少ない(グロスまたはネット)スコアをそのサイドのスコアとしてカウントする。
    • それらのスコアが同じ場合、委員会はいずれかのスコアを採用することができる。使用するスコアが何らかの理由で間違っている場合、委員会は他のスコアをカウントする。
そのサイドのカウントするスコアがどちらのパートナーのスコアなのか明確に確認できない場合、あるいはそのパートナーがそのホールのプレーについて失格となった場合、そのサイド失格となる。
23.2c

フォアボールで規則11.2を適用しない場合

規則11.2は次の状況には適用しない: プレーヤーのパートナーがホールをすでに終了していて、そのプレーヤーの 動いている球がそのホール のそのサイド の1打少ないスコアとなるためにはホールに入る必要がある場合で、その球がホールに入る合理的な可能性がないときに、誰かによって故意に方向を変えられたり、止められたときは、その人に罰はなく、そのプレーヤーの球はそのサイドのスコアとしてはカウントしない。
23.3

ラウンドが始まるとき、終わるとき;ホールが終了するとき

23.3a

ラウンドが始まるとき

サイドラウンドパートナーの1人が最初のホールをスタートするためにストロークを行ったときに始まる。
23.3b

ラウンドが終わるとき

次のとき、サイドラウンドは終わる:
  • マッチプレーでは:
    • いずれかのサイドがそのマッチに勝ったとき(規則3.2a(3)参照)。
    • 競技の条件でマッチをタイで終えることができることを規定している場合、そのマッチが最終ホールを終えてタイのとき(規則3.2a(4)参照)。
  • ストロークプレーでは、パートナーの両方がホールアウトすることにより(例えば、規則 6.1規則14.7bに基づいて誤りを訂正することを含む)、またはパートナーの1人が最終ホールをホールアウトし、他のパートナーがホールアウトしないことを選択することによってそのサイドが最終ホールを終了したとき。
23.3c

ホールを終了するとき

(1) マッチプレーサイドは次のときにホールを終了する:
  • パートナーの両方がホールアウトをした、または両方の次のストロークがコンシードされた。
  • パートナーの一人がホールアウトをした、または次のストロークがコンシードされて他のパートナーホールアウトをしないことを選んだ、またはそのサイドのためにはカウントしないスコアとなった。
  • ホールの結果が決定された(例えば、サイドのそのホールのスコアが他のサイドが出せる可能性があるスコアよりも少なかった場合)。
(2) ストロークプレー。パートナーのうちの1人がホールアウトして他のパートナーホールアウトしたとき、あるいはホールアウトしないことを選択したとき、またはそのホールの失格となったときに、サイドはホールを終了する。
23.4

1人または両方のパートナーがサイドを代表することができる

サイドラウンドの全部または一部をパートナーの1人で代表することができる。必ずしも両方のパートナーがいる必要はなく、または両方のパートナーがいても、両方のパートナーが各ホールをプレーする必要はない。 不在だったパートナーがその後でプレーするために到着した場合、そのパートナーはホールとホールの間に限ってそのサイドのためにプレーに合流することができる。つまり:
  • マッチプレー-マッチの誰かがホールを始める前。マッチで、いずれかのサイドの誰かがホールのプレーを始めた後にそのパートナーが到着した場合、そのパートナーは次のホールまでそのサイドのためにプレーすることは認められない。
  • ストロークプレー-他のパートナーがホールをスタートする前。他のパートナーがホールのプレーを始めた後にそのパートナーが到着した場合、その到着したパートナーは次のホールまでそのサイドのためにプレーすることは認められない。
到着したが、そのホールのプレーは認められていないパートナーはそのホールで他のパートナーアドバイスを与えたり、他のパートナーを援助したり、他のパートナーのためにそれ以外の行動をとることはできる(規則23.5a規則23.5b参照)。 規則23.4に違反してホールのプレーが認められないのにストロークを行ったことに対する罰:一般の罰
23.5

パートナーのプレーに影響を及ぼすプレーヤーの行動

23.5a

プレーヤーは、パートナーがそのパートナーの球に対して取ることができるどのような行動もとることができる

サイドの各プレーヤーは自分自身の球をプレーしなければならないが:
  • プレーヤーはパートナーストロークを行う前にそのパートナーに対して認められる行動をそのパートナーの球に関してとることができる。例えば、その球の箇所をマークすること、拾い上げること、リプレースすること、ドロップすること、そしてプレースすること。
  • プレーヤーとそのプレーヤーのキャディーは他のパートナーキャディーが援助することが認められる方法でそのパートナーを援助することができる(例えば、アドバイスを与えたり、求めること、そして規則10に基づいて認められる他の行動をとること)。しかし、そのパートナーキャディーが規則に基づいて与えることが認められていない援助を与えてはならない。
ストロークプレーでは、パートナーたちはいずれかのプレーヤー、または他のプレーヤーを援助するためにパッティンググリーンに球を残したままにしておくことにお互いが同意してはならない(規則15.3a参照)。
23.5b

パートナーはプレーヤーの行動に責任がある

プレーヤーがパートナーの球や用具に関連してとった行動は、そのパートナーがとった行動として扱われる。 パートナーがとると規則違反となる行動をプレーヤーがとった場合:
  • パートナーが規則に違反したことになり、その結果となる罰を受ける(規則23.9a参照)。
  • そのプレーヤーがとると規則違反となる行動の例:
    • パートナーが行おうとしているストロークに影響を及ぼす状態改善した。
    • 偶然にパートナーの球を動かす原因となった。
    • パートナーの球を拾い上げる前にその球の箇所をマークしなかった。
このことは、パートナーやそのパートナーキャディーが行うと規則違反となる行動をそのプレーヤーのキャディーがそのパートナーの球に関してとった場合にも適用する。 プレーヤーやそのプレーヤーのキャディーの行動がそのプレーヤー自身の球とそのパートナーの球の両方のプレーに影響を及ぼす場合、両方のパートナーに罰がある場合については規則23.9a(2)を参照。
23.6

サイドのプレーの順番

パートナーたちはそのサイドが最もよいと考える順番でプレーをすることができる。 このことは、規則6.4a(マッチプレー)や規則6.4b(ストロークプレー)に基づいてプレーヤーがプレーする順番であっても、プレーヤーとパートナーのいずれかが次のプレーをすることができることを意味する。 例外–マッチプレーでストロークをコンシードされた後でホールのプレーを続けること:
  • プレーヤーはそのプレーヤーの次のストロークがコンシードされた後にホールのプレーを続けることが自分のパートナーの援助となる場合は、そのプレーを続けてはならない。
  • そのプレーヤーがプレーを続けた場合、そのホールのプレーヤーのスコアは罰なしに有効である。しかし、そのホールのパートナーのスコアをそのサイドのスコアとしてカウントすることはできない。
23.7

パートナーたちはクラブを共有することができる

規則4.1b(2)パートナーたちの持っているクラブの合計本数が14本を超えなければ、クラブを共用することを認めるように修正される。
23.8

ストロークを行うときにパートナーの後方にプレーヤーが立つことに関する制限

規則10.2b(4)の制限に加え、プレーヤーは、そのプレーヤーの次のストロークのための情報を得るために、パートナーストロークを行っている間に球の後方のプレーの延長線上やその近くに立ってはならない。 規則23.8の違反の罰:一般の罰
23.9

罰を1人のパートナーにだけ適用する場合、または両方のパートナーに適用する場合

プレーヤーが規則違反に対して罰を受ける場合、その罰はそのプレーヤー1人だけか、その両方のパートナー(つまりそのサイド)のいずれかに適用する。このことはその罰とプレー形式による:
23.9a

失格以外の罰

(1) 罰は通常、プレーヤーにだけ適用し、パートナーには適用しない。プレーヤーが失格以外の罰を受ける場合、その罰は通常はそのプレーヤーにだけ適用し、パートナーには適用しない。ただし、(2)で扱う状況を除く。
  • 罰打はプレーヤーのスコアにだけ追加し、パートナーのスコアには追加しない。
  • マッチプレーで、一般の罰 (ホールの負け)を受けたプレーヤーに、そのホールでサイドのためにカウントできるスコアはない;しかし、この罰はパートナーには影響せず、そのパートナーはそのホールでサイドのためにプレーを続けることができる。
(2) プレーヤーの罰をパートナーに対しても適用する3つの状況
  • プレーヤーが規則4.1b(14本のクラブの制限;共有、追加、取り替え)に違反した場合マッチプレーでは、そのサイドはその罰を受ける(そのマッチのスコアの調整);ストロークプレーでは、パートナーもそのプレーヤーと同じ罰を受ける。
  • プレーヤーの違反がパートナーのプレーの援助となる場合マッチプレーストロークプレーのいずれの場合も、パートナーもそのプレーヤーと同じ罰を受ける。
  • マッチプレーで、プレーヤーの違反が相手のプレーに悪影響を与える場合パートナーもそのプレーヤーと同じ罰を受ける。
例外-プレーヤーが誤球に対してストロークを行った場合、パートナーのプレーを援助した、あるいは相手のプレーに悪影響を与えたものとして扱わない:
  • プレーヤーだけが規則6.3cの違反に対して一般の罰 を受ける(パートナーは一般の罰を受けない)。
  • このことは誤球としてプレーした球がパートナー相手、他の誰かの球であった場合でも同じである。
23.9b

失格の罰

(1) 1人のパートナーによる違反がサイドの失格となる場合。いずれかのパートナーが次の規則に基づいて失格の罰を受ける場合、そのサイド失格となる:
  • 規則1.2 プレーヤーの行動基準
  • 規則1.3 規則に従ってプレーする
  • 規則4.1a ストロークを行うときに認められるクラブ
  • 規則4.1c クラブをプレーから除外するための手続き
  • 規則4.2a ラウンドのプレーに認められる球
  • 規則4.3 用具の使用
  • 規則5.6a プレーの不当の遅延
  • 規則5.7b 委員会がプレーを中断したときにプレーヤーがしなければならないこと
  • 規則6.2b ティーイングエリアの規則
マッチプレーに限り:
  • 規則3.2c ハンディキャップマッチのハンディキャップの適用
ストロークプレーに限り:
  • 規則3.3b(2) プレーヤーの責任:スコアカードの証明と提出
  • 規則3.3b(3) ホールの間違ったスコア
  • 規則5.2b ラウンド前やラウンドとラウンドの間にコース上で練習すること
  • 規則23.2b ストロークプレーのサイドのスコアカード
(2) 両方のパートナーによる違反がそのサイドの失格となる場合両方のパートナーがそれぞれ次の規則のいずれかに基づいて失格の罰を受ける場合、そのサイド失格となる:
  • 規則5.3 ラウンドを始めること、終えること
  • 規則5.4 組でプレーすること
  • 規則5.7a プレーを中断することができる、または中断しなければならない場合
  • 規則5.7c プレーを再開するときにプレーヤーがしなければならないこと
ストロークプレーに限り: 同じホールで、両方のパートナーが次の規則の組み合わせに基づいて失格の罰を受けた場合、そのサイド失格となる (3) 1人のプレーヤーによる違反で、そのプレーヤーのそのホールのスコアだけが無効となる場合プレーヤーが上記以外の状況で失格の罰がある規則に違反した場合には、そのプレーヤーは失格とはならない。しかし、その違反が起きたホールのそのプレーヤーのスコアはそのサイドのためにはカウントできない。 マッチプレーでは、両方のパートナーが同じホールでそのような違反をした場合、そのサイドそのホールの負けとなる。
より探求する
規則 1ゲーム、プレーヤーの行動、規則
規則の目的 規則1はプレーヤーに対してこのゲームの主要な原則を説明している: コースはあるがままにプレーし、球はあるがままにプレーする。 規則に従い、ゲームの精神の下でプレーする。 規則に違反した場合は、マッチプレーの相手やストロークプレーの他のプレーヤーたちより潜在的な利益を得ること...
さらに読む